百貨店の銀座三越で「マスク着用を強要された」という女性のツイートが注目を集めている。
この女性は11月27日午後に、
《銀座三越ですエスカレーター乗り継ぎ私を3階まで追いかけてきて、マスクのお願いと言いながら強要をしてきた○○という男性。マスクをしないと商品を買わせない。とまで言い切った人(編集部注・原文では○○は名字)》
と投稿。ツイートには、三越の男性店員とのやりとりを撮影した動画が添付されている。動画のやりとりは、
女性「それは強要でらっしゃいますか」
男性「いえいえいえ、お願いでございます」
女性「では、お願いには応じかねます」
男性「館内のほうでは、すいませんが、そちらのなかでご入館いただいて……」
というもの。店員の対応は「強要」というより、丁寧に「お願い」しているだけにも見える。その後、女性は深夜になって
《怖かったですよ。私を屈服させ従わせるまで諦めないのだと感じました。会社側は、本人に変わって謝罪しますと言っていたけど、会社と方針が違うと言うなら本人から謝罪が欲しいと言いました。謝罪あったけどまだ納得できないです》
と投稿。三越と男性店員から謝罪があったとしている。
SNSではこれらのツイートに対して、批判する声が渦巻いている。
《銀座三越は入店時のマスクのルールを守って貰う為に職務を遂行しただけだと思う。百貨店はクラスター化したら全館臨時休業とかヒヤヒヤしながら営業してるのが分かってない》
《いや、入店時のルールを守れないのに入ったら店側は警察呼んでもいいはず。排除されなかっただけ優しい。ルールを守れない人間は客ではなくて不法侵入者。しかもこうして私人を晒し物にしようする異常性もやばい。三越はちゃんと訴えて、こういう迷惑な自称客から客と従業員を守って欲しい》
《店員の顔と名前勝手に晒すとかありえないし、三越は訴えて社員守りなさいな。会社のルールとしてきちんと仕事してるだけなんだから。店側にもお客を選ぶ権利はあるのよ。お客様は神様ではない》
「銀座三越」「店のルール」がTwitterでトレンド入りする事態となり、この女性のツイートはすでに削除されている。
マスク着用に関してそれぞれの考えがあるにしても、行きすぎた行為は問題だろう。
フラッシュ2022.11.28 19:50
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/211378
★1:2022/11/28(月) 19:54
前スレ
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★5
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669644014/
ワールドカップ見て何も感じない店しかない
>>2
世界の基準が全ての人ですね
中継でも少数でもマスクしてる人いたけどねw
>>2
ゼロコロナの隣の国ではマスクなしの映像は流していない。
日本も見習ってマスクなし映像を処理して放映すべき。
こういうキ○ガイだと思われたくないから皆マスクしてるんだよなあ
>>4
基○外だと思われたくないからじゃなく、ルールだからマスクするんだろ
>>4
マスク外してる奴の異常者りつえぐいよな
>>4
1年前くらいに通勤途中の地下鉄の駅で、マスクしてない髪ボサボサのババアがブツブツ言いながら見張るように
階段側にいたのがマジ怖かった
通行人の写真撮ってるの
俺も撮られた
>>4
はっきり言うけど、マスクなんてもうほぼ無意味だと思ってる
こういうトラブルは嫌だから店とかに入る時は形だけでもマスクしてる
>>590
まあ普通の人はそんな感じだろうな
俺は前歯折れてみっともないからマスクしてるけどたまに反マスクの人に意味ないとか言われている
>>590
だな
俺も言われてからマスクするようにしてる
>>590
一般的にはそう
効果があるとか無いとか関係なしに雰囲気をよんで付けてる
他の人から付けるのを要請されたら付ける
なんでってわざわざ揉めるだけの時間も労力も惜しいというメリットデメリットを意識的にでも無意識にでも計算してるから
キ○ガイ相手にするのも大変だ
マナーとルールは処世とかたしなみとかそういう範疇だから。守らないとカッコわるいよ。各人の意見はどうあれ。
子供じゃあるまいし、たかがマスクつけるだけだってのに
なんでここまで拒絶するのか、その神経が理解できんわ
会社でも自分の我儘通してるんかな
ttps://i.imgur.com/ZVbeUNA.jpg
>>10
結構名の通った企業のCMに関わってるんだなw
違約金取られちまえ
>>10
松居和代と同じテイスト。
やっぱりって気しかしない。
>>10
こいつ何か他でもやらかしてなかったか?山か何かで
↓ おすすめのコミック! ↓
↑ おすすめのコミック! ↑
>>10
アララー
やっちまったー、ね
>>10
自分は特別な上級国民とうぬぼれているのかな
それとも
日本死○、の何かの団体に属している可能性もありやなしや
>>10
身長だけなんで書くのかな
これ、相手が外国人でも執拗に追いかけて回るんかねw
>>12
日本人だろうが外人だろうが店員の対応は同じだろ
何故外人相手には何もやらないと思っているんだ?
将棋の時はノーマスク側が擁護されてたから
少しは日本人の意識も変わってきたかと思ってたのに
いまだにノーマスクを叩いてる日本人って...
>>23
叩かれないようなアピールしたら?ノーマスクokの店でいくらでもアピールすればいい
>>23
将棋のときは警告なしで一発退場が強引に過ぎると言われていただけ
マスク着用するよう注意されてもノーマスクに執着して着用していなかった場合、将棋でもノーマスクを擁護する動きは無かったはず
日本人のノーマスクに関する判断基準はルールの有無とその合理性、妥当性といったところだろう
お店とか人がたくさん集まっている所ではマスク必要だろうが
>>23 とか一般国民と違った意見を持つ人も一定数いるから統一教会員が
居る様なもの 政党でも今は反ワクチン派とか反マスク派とか居てその政党を
支持する人もいる時代ですから複雑な世の中(笑)
>>23
ルールや秩序を守る日本人の誇りだと思うけどな
俺は世界で日本だけになったとしてもマスクを付け続けるよ
好きな宝塚見に行く時はちゃんとマスクつけるってのはどういう了見なんだ?
>>38
出禁にされたら困るからやろ
場所によって態度変えたり、店員晒して炎上したら鍵掛けたり卑怯な婆さんだよ
>>38
創価学会
海外:ノーマスクで感染者数減りました
ジャップ:必死でマスクして必死でワクチン打って感染者数世界一になりました
何でこの現実から目を背けるんだろうねえ
>>59
×ノーマスク
○ノー検査
>>59
インフルエンザとかあるからねコロナ以外にも感染症はある
毅然と注意出来る店って凄いな。今どきはマスクしてなくても注意する店ないのに。
三越も謝罪するなよ
こういうのから他のやつもつけあがるんだよ
>>107
ほんそれ
警備員呼んでとっとと摘み出せばよかったのに
>>107
コンビニ本部の過度な対応もそうだが、モンスターを増やすだけなんだわ。
わざわざ自分たちが住みにくくしていやがる。どういう文化かね。
こういう人は警察署とかに行った時はどうするのかな
今はマスクしなくてもいいんじゃないの?
こういう人は他人の家行っても自分勝手に振る舞うのかな
三越側の明らかな人権侵害、これを擁護してるのはネトウヨだけなんだよなぁ
なんでそんなにマスク付けたくないんだ?
真っ裸で店内に入ろうとしたら普通に止められるだろ
店にもルールがあるんだよな
これは入店拒否でいいし、入りたいならマスクはするべき
ただ、それとは別に世の中のこの風潮どうなの?って議論もあっていいと思う
地元のスーパーやコンビニですらノーマスクで入店してる人を見た事がない
この人は人間だからマスクしないだけじゃん
マスクくらいすればいいのに。もともと鼻炎の人は年中してる。
⇒ゼロイチアンテナ



◆ ↓↓↓ おすすめランキング ↓↓↓ ◆
スマホの場合は横にランキングがスライドします
枠の横をタッチするとランキングを
次々閲覧する事ができます♪♪
◆ ↑↑↑ おすすめランキング ↑↑↑ ◆
⇒SHOW店
⇒二次エロ同人誌『エロでゲス』
⇒エロ同人誌『エロランド』(EroLand)
⇒エロ同人誌『エロララ』(Erolala)
⇒エロ同人誌『エロクク』(Erokuku)
⇒二次エロわっしょい倶楽部!
⇒エアロフィットによる呼吸筋トレーニングの効果は?
⇒オッポマンでダイエット?(コロナ過だからこそ、室内トランポリン!)
コメントする