旧統一協会問題 元2世信者が会見(2022年10月7日)
ttps://youtu.be/tv1ZYvt2NO4?t=50m06s
50:06~
ごめんなさい、少しショッキングな内容ですので僕が変わりに喋らさせていただきます。
今、旧統一教会の方からメッセージが届きました。
ここには彼女の両親の署名が入っています。
内容を要約すると「彼女は精神に異常をきたしており、安倍元首相の銃撃事件以降、その症状が酷くなってしまっていて、多くの嘘を言ってしまうようになっている。
そのためこの会見を今すぐ中止するように」というメッセージが届きました。
>>1
小林貴虎県議が教会員であると証言した小川さゆりさんの会見だな
>>1
自分の娘のことを公に精神異常とか言っちゃう親ってヤバすぎる
>>1
酷い親だ
そしてこんな親に洗脳してしまった統一
>>1
そう言う事するから異常に見られるのに当人達は分からないんだろうな
ポワトリンは井森美幸が演じてると
ずーっと勘違いしてました!
>>2
堀川早苗だろ
大島栄城ですが、俺の精神障害は、あとになって無差別攻撃になった
武漢ウイルスに感染してた、ですが
ワクチンは4度目こないだ終えました
側から見たら子供にそんなこという親は異常ですよ
こんなの逆効果だろ
こんなキ○ガイの家に生まれてよく洗脳されなかったな
ドン引き
カルト、マジ怖いな
キ○ガイと言うほうがキ○ガイ
親ガチャってやっぱりあるよなw
本人の努力が足りないとかそういう問題とは違うわ
生まれた時から強制的に信者とか、2世は可哀想だな
>>14
生まれた時から大泥棒の3世の方がいいよな
洗脳されてないやつは精神異常者ってことだろ。
マジで表に出るようになってきたな
目に見えるやり方はマズイよ教会さん😰
本人の努力が足りないな
↓ おすすめのコミック! ↓
↑ おすすめのコミック! ↑
でも自分の子供悪く言う親っていないからな
>>22
それがいるんだよ。
サタン扱いにする親が
だから 困っているんだろ
>>22
そうでもない、俺のことをウンコ製造機と言いやがった
>>22
よく言えば育ちがいい、悪く言えば世間知らず
やること全てが裏目なんだよな
>>31
ほんとこれ
元2世信者の発言に信憑性を与えるだけだってカルトに洗脳されてる状態だと理解できないのかな?
彼女ちゅうかこんなやり方をする者の方が異常なんではないのか‥?
頭の足りないパヨクが大喜びして荒らしてるな。
親がキ○ガイだと回避しようがない
消費者センターに行った人の名簿を集めて、息の掛かった病院に強制入院とかになったりは大丈夫なの?
此の行動を見ても、統一教会は異常者の集団と言う事が良く解る。
このスレのやつらに真面目に質問したい
祖父の代から創価学会入ってるんだが、それだけで彼女の両親から結婚反対されて破談にされかけてる
どうして、日本人は宗教差別する?
こんなの理不尽だろ
>>256
これ壺です
>>256
結婚したら彼女も入信させるの?
>>256
× 宗教差別
○カルトへの区別
なんで娘が不幸になると分かってカルト信者の元に嫁にやると思う?
そんなに彼女が好きならあなたが創価を抜ければいいだけ
それができないなら愛してないってことだよ
>>256
創価高校から創価大学行って同級生と結婚すれば良いだろ?
>>256
だって選挙ポスター貼ってある家ってかっこ悪いじゃん
>>256
昔は創価学会の折伏や抗議行動が過激だったからね
当時のこと覚えてる人たちは創価学会に対していいイメージないよ
自業自得じゃない?
「家の中には高額な壺がありました」
そこまで必死というのはつまり事実だって証明になるんだがアホだなカルトは
逆効果だと思わんところがなんともw
人間性失うまで洗脳された被害者をライブで見れるとかすごい時代だな😇
誹謗中傷で訴えたらいい
そう言うことしないと目が醒めないんだよ
異常すぎる
こんな毒両親と宗教からよく離れたな
日本のアンタッチャブルの一つと思ってたからな~衆目に御開陳されるとは。
ネトウヨはこんなのに騙されていたの?
信者の子供相手にここまで言う宗教がまともなわけない
精神を病んだ理由が親だっていう認識がないのかな
⇒ゼロイチアンテナ



◆ ↓↓↓ おすすめランキング ↓↓↓ ◆
スマホの場合は横にランキングがスライドします
枠の横をタッチするとランキングを
次々閲覧する事ができます♪♪
◆ ↑↑↑ おすすめランキング ↑↑↑ ◆
⇒SHOW店
⇒二次エロ同人誌『エロでゲス』
⇒エロ同人誌『エロランド』(EroLand)
⇒エロ同人誌『エロララ』(Erolala)
⇒エロ同人誌『エロクク』(Erokuku)
⇒二次エロわっしょい倶楽部!
⇒エアロフィットによる呼吸筋トレーニングの効果は?
⇒オッポマンでダイエット?(コロナ過だからこそ、室内トランポリン!)
コメントする