1:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:36:17.65ID:DkQjbNVy9

東京パラリンピックの選手村(東京都中央区)で26日午後、柔道(視覚障害)男子81キロ級の北薗新光選手(30)が自動運転中の巡回バスに接触して軽傷を負った事故を受け、
バスを提供したトヨタ自動車の豊田章男社長は27日夕、オンラインで緊急に記者会見し「こういう接触事故により多くの方々にご心配をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪した。

 豊田氏は、今回のバスが採用している自動運転技術について「パラリンピックの会場で目が見えない方への想像力が欠けていた。接触部は死角で、事故は避けられなかった」との認識を示した。
事故を受け、車両の接近を知らせる電子音の音量を2倍にするなどの対策も明らかにしたが、捜査などとの関係で大会期間中の自動運転の再開は見通しが立っていない。


 事故は26日午後2時ごろ発生。選手村内の横断歩道を渡っていた北薗選手が右折してきたバスと接触、頭と両足に全治2週間のけがをした。バスは村内を自動運転で24時間運行し、ドアの開閉などをするオペレーター2人が乗っていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3174603b1c67e03a9f7126741fba26808419ab48


314:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:00:13.60ID:iUSq7C4d0

>>1
酷い言い草だな
自動運転とオペレーター2人で死角ってなんだよ


518:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:11:52.96ID:NHY9EYze0

>>1
「音量を2倍にする」ってどういう意味?


748:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:26:10.40ID:1cOoio210

>>1
耳が聞こえない人の場合は大丈夫か?


2:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:36:57.84ID:DkQjbNVy0

要約「死角に入ってきたメクラが悪い」


506:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:11:27.69ID:eQnAmUT90

>>2
スポンサーがいるからパラリンピックが開催できてるのに
邪魔するってどういうことなんだろうね
これでトヨタの自動運転技術の信頼回復に時間がかかる
どう責任取るの


534:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:12:57.24ID:7rHNaQTd0

>>506
死○ストレートに


749:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:26:15.45ID:85sMGF1m0

>>506
お前みたいなクズは生きてる価値無し


3:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:37:30.40ID:74JrFV9V0

聞こえても判断できないんじゃね?


4:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:38:30.88ID:SmWLLv9B0

丁度いい実験場だな。


⇒ 女子高生 おっぱいwww

7:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:39:08.45ID:74JrFV9V0

むしろオペレーターが「どけよどけよ殺○ぞ」をならしたがってるレベル。


9:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:39:27.87ID:MKE76l2x0

そもそも人が2人も乗ってるなら自動運転する意味ねーだろアホなんか?www


10:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:39:31.40ID:iaQFft050

社長! 発言したら、もう戻らない
時間は戻らない ああ、こりゃ大問題になりそう?


13:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:39:41.88ID:KqTM8YHo0

死角があったら自動運転は成立しないだろ


20:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:40:36.12ID:wH5x2AI00

センサーで把握するんだから死角できないようにいっぱいつければいいのに


21:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:40:39.79ID:WdPWmR730

いやいや、車のほうが止まるようにしろよ!

トヨタの頭脳はマヌケなのか!?


129:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:48:44.06ID:hzlYFF9+0

>>21
そこの毛そこの毛!豊田が通る!


353:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:02:21.95ID:/OrRYLHN0

>>21
飯塚さんが正しかった


37:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:42:18.28ID:+7WVh1TN0

幸楽苑で配膳ロボが人を感知すると停まってたけど
ああいう風にはできないの?


67:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:44:34.66ID:PkkOTt4G0

自動運転なんて絶対ムリなのが分かったからいいじゃん


68:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:45:01.96ID:/rIClXy50

いやいや、自動運転車はセンサー運転なんだから死角なんか無いだろ。


96:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:46:57.87ID:U8qduZRx0

欠陥システムじゃん
歩行者の正常な判断がなければ運行できない


98:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:47:02.82ID:doU+AxDg0

センサーはちゃんと360度監視しててちゃんと止まったぞ
ポンコツオペレーターが手動で発進させてメクラを吹き飛ばしただけだ


144:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:49:57.02ID:oY3ErpdC0

>>98
死角云々はそこの話だな
オペレーターから見えない位置に歩行者がいる状態で発進操作がされてしまって事故が起きた


173:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:51:45.54ID:oCZ47KNW0

自動運転車に死角があるのは欠陥だろ


179:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:51:59.15ID:QSyLG9Y30

なんだ、オペレーターの死角か


190:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:52:37.58ID:l7hZSzXl0

トヨタの技術もて〜したことないな


200:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:53:27.11ID:tDlq3UHO0

音量上げても、聴覚障碍者には意味ないじゃん?


208:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:54:07.90ID:BnhWhY7w0

避けなかった方が悪いってこと?


224:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:55:07.60ID:jFpQCSl40

目見えない歩行者が悪いってか?w


238:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:55:57.91ID:+V7MlHrK0

オペレーターが2人乗っているのなら交代に運転したらいいじゃん


260:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:57:11.69ID:sxqSt1eL0

人は前後の状況をつなぎ合わせて死角を補ってるのだがな。


275:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:58:04.66ID:Sr1g0L7i0

死角があって当たり前なの?


277:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:58:09.19ID:G99ufvM50

あの、パラリンピック選手の中で聴覚障害者もいるが。

トヨタの社長は自動運転の意味が全く理解していないだろう


310:5ch名無し民2021/08/27(金) 22:59:56.14ID:MG6U7Ht30

自動運転の死角てなんだよw


337:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:01:34.59ID:NHY9EYze0

音を二倍にするって、どういう意味?


345:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:02:02.16ID:MG6U7Ht30

>>337
デシベルてしらんの?


349:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:02:14.29ID:DRH96Us70

自動運転車に死角あっていいの?w


355:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:02:27.16ID:yvIi35pA0

ん?トヨタとしては自動運転には死角は仕方ない、と言う事を社長自ら主張してんのか


371:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:03:36.19ID:z7qlexrC0

トヨタの自動運転技術にはオペレーターが5人は必要だな


388:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:04:58.60ID:FzrbxNVR0

トヨ○の自動運転車両はゴミってことか


401:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:05:49.66ID:jEh+HykF0

原因を説明するのはいいが、
これはいいわけでしかない


436:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:07:39.98ID:iPWWFyeB0

ひでー被害者のせいにしてんのこいつ?
これは叩かれる発言だろ・・・


448:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:08:14.93ID:VmrfWCSk0

障害者の自作自演事故かなと疑ったがトヨタが悪いねこれは


571:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:15:05.90ID:76zoT3cK0

自動運転車はシステムが安全確認しなくても発進できてしまうのか


585:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:15:50.89ID:D6CbTcQw0

疑似自動運転の中の人が白状しているから素直に謝罪すべきだな。


612:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:17:01.39ID:t/MXCd280

音量を上げて対処ってのもおかしい気がする
そこのけそこのけで走るってことになるだろ


631:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:18:14.52ID:catEcVuA0

>>612
車優先の発想だよな
横断歩道に人居ても停車しませんw


634:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:18:32.72ID:ruHGuLQd0

>>612
大音量を立てながら通りを疾走する自動運転車www。


639:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:18:46.83ID:dUPfASVL0

まあブレーキはすぐに止まれない以上
人の方から近づいて来られるとつらいわな
当たり屋されたら人が運転してても回避できねえだろ?


651:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:19:28.60ID:A3KxzC3R0

これは自動運転が危険だと知らしめる実験?


692:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:22:47.10ID:gibIARMM0

止まらないなら欠陥じゃないの?
そんな避けなかった歩行者が悪いみたいな言い方されてもw


714:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:23:59.94ID:h8LKMCJJ0

自動運転車に死角があるっておかしいだろ!


781:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:28:32.79ID:h8LKMCJJ0

でもセンサー死角なら音を鳴らすこともできないだろ
1日中24時間、音鳴らすのか?w


852:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:33:52.98ID:kVHYGA8r0

なるほど。
死角に入った歩行者が悪いと。


885:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:36:36.92ID:76zoT3cK0

もし事故が起きなければ
人の操作でごまかしてるのに自動運転できてることにするつもりだったのか?


917:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:38:44.23ID:iAao1de50

フツーは、センサーの方を2倍にしない?


930:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:39:35.96ID:jP/URbhR0

自動運転のセンサーはカメラ1強になりそうだったけど、これで他も伸び代出てきたな


990:5ch名無し民2021/08/27(金) 23:43:22.73ID:jmMruQoq0

あれえ?オペレーターは選手の存在を認識していたけど渡らないと思ったとか言ってなかったか?




同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

◆ ↓↓↓ おすすめランキング ↓↓↓ ◆



スマホの場合は横にランキングがスライドします
枠の横をタッチするとランキングを
次々閲覧する事ができます♪♪

◆ ↑↑↑ おすすめランキング ↑↑↑ ◆